MRETモバイルセット
昨年の後半からMRETアクティベーターの新しいモデルとしてMRETジェイドとMRETハイドレーターを紹介している。もちろん私もこれらのモデルを日常的に使用してきたが、ポータブルモデルとしてガラスボトルは少し重いのではないかという印象を抱いていた。実際使用しているうちにプラスチックホルダーを強く押し込むとガラスボトルの縁が欠けてしまったことがあった。ガラスという素材は衛生的ではあるが、持ち歩くのには多少気を使う面もある。そこでいろいろと検討した結果、MRETモバイルセットとして新しくリリースすることになった。
MRETモバイルセットは(1)MRETモバイルユニット(2)ジョイントホルダー(3)リングプレート(4)USBケーブル(5)ウォーターボトルの5点で構成されている。MRETアクティベーターは家庭用電源を使用して大量の水を活性化できるが、MRETモバイルはリチウム電池を内蔵しているので、アウトドアや旅行先などコンセントのない環境でも活性水を作ることができる。
MRETアクティベーターは専用のアクリルボトルを使用しているが、MRETモバイルは様々な口径のボトルやグラスに対応するためにジョイントホルダーとリングプレートが付属している。またウォーターボトルはサービス品だが、モバイルユニットを載せて水を活性化すると、そのまま冷蔵庫に保存できて便利である。
MRETモバイルに内蔵されているリチウム電池は安全性を考慮して容量はそれほど大きくないが、初期状態で1分間充電すると約45分間使用することができる。5分タイマーではあまり活性効果を感じないという場合は、上部パネルのスイッチを何回か押してもらえばいい。
先日親族の食事会があったのでMRETモバイルでビールを活性化していると、甥っ子たちが興味を示してジュースを活性化したりしていた。酒の肴ではないが、そのようにMRETモバイルを楽しんで頂ければ幸いである。
最近のコメント