« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »

2017/04/30

緊急事態

緊急事態が発生した。

つい先ほどドクターの息子のミハイルから連絡が届いたのだが、10日ほど前に胸の痛みを感じたドクターは救急車で救命センターに運びこまれたという。

幸い一命は取りとめたようだが、冠状動脈にステントを入れる手術を受けたということなので、おそらくはアテローム性動脈硬化症ではないかと思われる。

ミハイルによるとドクターの容体は安定しているということだが、今後リハビリに二週間以上かかる見通しなので、5月の来日は難しいとのことだった。

すでに七沢研究所ではドクターの講演会の準備をしていて、参加予約をしている方もおられるだろう。
しかしドクターの来日が難しくなったので、今後対応を協議する予定である。

誠に残念なことだが、ドクターの状況が気がかりである。講演会に関しては七沢研究所の意向を確認して改めてお伝えしたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/04/17

小冊子『MRETウォーター』

昨年のヴィソツキー博士の講演会以降、MRETアクティベーターを注文される方が増えてきた。以前に制作していた小冊子『MRETウォーター』は完売していたので使用マニュアルや体験談等の資料を同封していたのだか、やはりまとまった小冊子が必要かもしれないと思い、少しずつ制作を進めていた。そしてようやく『MRETウォーター』の新版を完成することができた。

Apr12213以前に制作した小冊子はスミルノフの論文を10本ほど翻訳して5年がかりで作り上げたものである。しかしスミルノフの論文のほとんどはヴィソツキー博士の研究を流用したものであることから、5年かけて制作した原稿を全て破棄し、全く新しい形に作り変えることにした。

すでにヴィソツキー博士の研究書である『活性水の応用生物物理学』も完訳しており、その専門的な内容を初めての方にもわかりやすく伝えるため、ある程度大まかな形でMRETウォーターのコンセプトを理解できる内容に仕上げたつもりである。

この新しい小冊子『MRETウォーター』は当社よりMRETアクティベーターを購入された方にのみ提供する資料のため、一般に販売するつもりはない。ただし5月に甲府の七沢研究所でヴィソツキー博士の講演会が開催されるときには、参加者の方に資料として提供する予定である。

MRETアクティベーターを購入された方、そしてMRETウォーターに関心をもっている方はこの講演会で必ず得るものがあるだろう。ぜひ楽しみにして頂きたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »