第2回フリタージュ会議の概要
ヴィソツキー博士の来日スケジュールが明確になったので、第2回フリタージュ会議を以下のような形で開催することをお知らせしたい。
開催日時: 平成28年5月28日(土) PM1:00~4:30
開催場所: <やまと会議室> 2F会議室B (http://www.yamatobill.jp/)
会議内容:
(1) 「メタン菌による放射性同位体の元素転換反応とその理論的背景」
(2) 「MRETウォーターの生物物理学的特性と医学的応用の可能性」
(3) 参加者との質疑応答・研究内容に関するディスカッション
参加費: 3500円
参加資格: フリタージュ・ブックスの購読者
『未来のフリタージュ』を購入された方には参加要項のDMを今月中に発送する予定である。また参加を希望される方にはDMをお送りするので別途お問い合わせ頂きたい。
前回のフリタージュ会議は民間企業の施設を会場としていたため、開催上の制約があったが、今回はドクターが参加される学会会場に近い場所を借りて行なう予定である。そのため、前回よりはリラックスした形でドクターの最新の研究成果を知ることができる絶好の機会になるものと考えている。
なお今回の会場の収容人数は30名なので、参加のお申し込みはできるだけお早めにお願いしたい。また内容に関するお問い合わせや参加の決定が遅くなる場合は、事前にご連絡頂ければ幸いである。
交通アクセスについては、東日本の方はJR京都駅から、西日本の方はJR新大阪駅から近鉄奈良線を利用されるのがよいと思う。
また今回の会議当日は土曜日なので、近県の方は日帰りすることもできると思うが、ホテルに一泊して日曜日に春日大社などを観光されるのも良いのではないだろうか。ただしドクターは日曜日に帰国されるので、残念ながら一緒に観光することは難しいと思われる。
限られた時間ではあるが、参加される皆さんとともに有意義な時間を持てることをドクターとともに楽しみにしている次第である。
| 固定リンク
コメント
お世話になります。
早速申し込みました。
当日が楽しみです。
宜しくお願いします
投稿: 吉野 | 2016/05/01 21:54
吉野様
早速の参加申し込みをありがとうございました。
今回のヴィソツキー博士の講演内容は『未来のフリタージュ』の記述とも関連しています。
多少難解な部分もありますが、当日はよろしくお願い致します。
投稿: Frittage | 2016/05/01 22:09