錬金術師の道程
『生物学的元素転換』の在庫は残り4冊となっている。今月もいくつかご注文を頂いたので、おそらく夏場までには完売してしまうかもしれない。もし購入を検討されている方がおられるならお早めにというところである。
現在頒布している第7刷は2年前の夏に制作したものである。そのときは何冊か予約注文を受けていたので、できるだけ早く制作したのだが、今回完売した後には少し時間をかけて内容の再検討を行ないたいと考えている。
もっとも前回制作したときにもかなり大幅な改訂を行なっている。それまでに収録していた第9章以降を全てカットし、新たに「錬金術師の道程」というタイトルの下にケルヴランの研究の沿革を概略的にまとめた一章を追加した。この章には若き日のケルヴランの画像や彼が発明した抵抗測定回路「ケルヴラン・ブリッジ」を収録しているが、これは『フリタージュの真実』が完成したことによるところが大きい。
『生物学的元素転換』が入門書なら『フリタージュの真実』は専門書に相当する。同じ主題を扱っているので内容の重複はある程度仕方ないが、それぞれの役割を踏まえた上でフリタージュ研究の多様な側面を網羅したものにしたいと考えている。その意味で「錬金術師の道程」を含む改訂は両者をスムーズにつなぐステップのようなものといえるだろう。
今回の改訂は特別大きなものになることはないかもしれないが、記述された内容をより理解しやすいものにするための補足は必要になるだろう。今のところ新版制作の予定は未定だが、それでも少しずつ完成度を高めていきたいと考えている。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント